㊗第47回全国選抜高校テニス大会「祝賀会」

2025年3月10日(月)11時~12時、学校食堂で『全国大会祝賀会』を開催しました。
OGのみなさん、テニス関係の方々、保護者の皆様、応援ありがとうございます。

 

 

【監督・ヘッドコーチ・選手から一言】

監督
上口 弘
全国選抜大会出場は2年連続4回目の出場となりました。
私たち女子硬式テニス部は、「団体の力」を合言葉に、33年間日々苦しい練習に励んでまいりました。男子加盟323校・女子加盟331校という全国屈指の激戦区東京都で上位2校、さらに関東大会では上位8校しか出場することができない「全国選抜大会出場」が創部以来の目標です。
今回、関東選抜高校テニス大会で2年連続の準優勝、そして令和7年1月に行われた全国私学テニス選手権では第6位となり、全国選抜高校テニス大会出場の準備を怠りなく続けております。
3月20日開催の第47回全国選抜高校テニス大会では、「ベスト4」を目標に東京高校の底力を見せて来ます。
創部33年間、変わらないご支援とご声援をいただきました学校関係者を始め、テニス関係の方々、そして340名のOG、保護者の皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
全国大会での活躍を期待してください!!
ヘッドコーチ
成田 早紀
日頃からたくさんの応援をありがとうございます。OGとしてとても嬉しく思います。2024関東選抜大会準優勝から2025全国私学大会第6位へと試合を重ねるごとに、選手一人ひとりのパフォーマンスが確実に向上しています。
今年もチ-ム一丸となり、全国の強豪校相手に勝負して来ます。
キャプテン
2年 熊谷 彩
全国選抜高校テニス大会は、私たちがずっと目標にしていた大会です。
チームの強さを最大限発揮して、ベスト8以上に入れるよう頑張ります。
また、このメンバーで戦う最後の試合なので楽しむ事を忘れず全力で戦いたいです。
2年 小笠原 百香 昨年に続き、全国選抜に出場することが出来てとても嬉しいです。
緊張とプレッシャーに打ち勝ち、最後の選抜を精一杯楽しみたいと思います。
また、応援してくれる方々と楽しさを共感できるように頑張ります。
2年 中島 恵美 全国選抜では自分たちらしく戦い、勝ち上がりたいです。
関東選抜や全国私学で見つかった課題を克服し、今までより強い自分を発揮したいと思います。
2年 相良 祐貴菜 全国選抜では、今以上に高いレベルで試合をすることができますので、みんなでもっと良いチームを作り上げます。私個人でもしっかりとチームに貢献できるよう精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
1年 本間 苺花 いつもたくさんの応援ありがとうございます。
今までの反省を活かして強気な攻めで自分らしいプレーを毎試合していきたいと思います。どんな時も笑顔で頑張りますので応援よろしくお願いします!
1年 川島瑠莉 全国選抜では、今まで深めてきたチームワークを発揮し、「団体の力」で昨年のベスト16という結果を超えられるように、最後まで戦い抜きたいと思います。
1年 久保田 美乃里 全国選抜では、関東より厳しい相手ばかりだと思います。今の力だと歯が立たないかと思いますが、万全な状態で試合に挑めるようにたくさん練習して、昨年のベスト16を超せるように全力でかんばります!
1年 本田 莉々香 いつもご指導くださる監督やコーチ、応援し支えてくださる保護者の方々への感謝の気持ちを形にするため、全力で試合に臨みます。
チーム一丸となって、昨年以上の結果を残せるように頑張ります。
1年 菊池 莉央 関東選抜で得た経験を活かし、全国選抜ではさらに高いレベルの戦いに挑みます。
前回の反省を生かし、勝利に貢献できるよう努め、チーム全員で心を一つにして優勝を目指して頑張ります。